1 2013年 09月 13日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今回泊まったシンガポールでのホテルは Swissotel。 皆さんのブログでは賛否両論のようでしたが 私にとっては立地がよく、どこへでもバスでスイスイと行けるので便利でした。 マクリッチにはバスで一本。 Chinatown /マーライオンは徒歩圏内。 スタッフの質は???でしたが お部屋は至って居心地よく。 ダブルの予約をとっていたのですがツインだと早くお部屋をいただけるということで こちらに4泊いました。 4泊いると、相当、居心地よくなります。 ![]() ベッドからはおおきなテレビがみれて そのとなりにはとってもポップなチェアーがありました。 (荷物置き場と化してましたけどね) ![]() ここは随分お世話になったワーキングデスクです。 ガラステーブルなので??ですが 直接PCを2台置いていたらやはり傷やゴムの部分の跡が気になるらしく タオルを敷いてくれてました。 どのプラグにも対応できるコンセント口だったのがよくて それも3口もあったので充電関係はばっちりでした。(写真なくてすみません。) ![]() こちらWelcome のチョコレート。 ![]() 入口がコーヒーや冷蔵庫、グラスのスペースになっていました。 ![]() ![]() バスルームが意外にも広くてびっくりしました。 ちょっとお風呂にガラスがぶちあたる傷がついてたりしましたが もともとからすの行水ってほど短いバスタイムの私にはきになりませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブフロアに泊まるのはちょっと贅沢ですが こちらのホテルではクラブフロアの朝食、もしくはメインダイニングでの朝食どちらでもよかったので 結構、お得だったかもしれません。 会社のベネフィットプログラムで約1泊分の補助があるので 今回はそれもうれしかったかな〜。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-13 08:12
| + 2013 9月 シンガポール
2013年 09月 04日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 言っときますが これは小さいお皿で ミニクロワッサンです。 スイスオテル アーリーチェックインできないので ラウンジへ。 今、にわか雨なのでやむのをまってます。 ![]() これから、本格的な朝ごはん。 今日、何食食べるかって? それはきかないで。 ![]() にほんブログ村 ▲
by akikochris
| 2013-09-04 09:19
| + 2013 9月 シンガポール
2013年 08月 26日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 行きたいところに行けず、適当に他のホーカーに行って帰って来て シャワー浴びてさっぱりした私。 ラウンジに行ったらまだおやつタイムだったため、 これではなくてね ![]() もう少し少なめにいただきましたよ。 ![]() これが無茶ヒットであった。やはりスイーツのレベル高し。 ![]() そんなこんなしてたらカクテルアワーになりまして・・・ ![]() ![]() んで、いただいちゃいました。 パラパラのチャーハンにお肉くう。 ![]() そして、濃厚なチョコムース ![]() 奇跡的に太らなかったシンガポール旅行!!! ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-08-26 08:42
| + 2013 7月 シンガポール
2013年 07月 18日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 シンガポール記、過去の記録も残ってますが、まず、7月からちゃちゃっとすませちゃいます。 初日はまず、「1F」の長めのないクラブラウンジでチェッックインの手続きでした。 まっている間に朝ご飯どうぞ、ってことだったので、少しだけいただきました。 クロワッサン、さすがおいしい。 ![]() ![]() その後、外にでてFCで牛肉麺を食べていたら、スタッフからメールがあり 「お部屋用意できました〜」と。 早速もどって、お部屋でひと風呂〜。 これこれ、憧れていた、外みながらお風呂ってやつですね。 ![]() すっきりした部屋で、このまま寝ちゃいたい〜ぐらい気分が悪かったですが ![]() ![]() ![]() その後動物園へ ・・・の前にちらっとラウンジをのぞいてみました。 あらら、すごい充実。 つい、甘いものに手が・・・ ![]() ![]() こちらのトレイも素敵〜。 ![]() ![]() ほほっ、これこそバカンス〜ってかんじですよね。 (病気だから、胃を休めろ、ってかんじですか??) ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-07-18 23:13
| + 2013 7月 シンガポール
2013年 07月 14日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 こんばんは。東京のお天気はいかがでしょうか。 ブログ訪問ありがとうございます。よかったらクリックしてくださいませ。 あ、そうだそうだ・・・ マカンの購読をfacebook で始めたら、さっき 「東亞」のコーヒーショップが場所を移しますって。 あのユニークな三角地帯のお店。前回行っておいてよかった。 時間の流れがとまった、不思議な空間だったな〜。 ![]() ***************** さて、FC3つを回ったわたし。 お腹はボチボチ(驚愕な、強靭な胃だな)。 荷物おいてクールダウンすると、今度は水分が欲しくなる・・・。 ということで 軽食タイムのラウンジへゴー。 ん??? ん??? なんかちっこい寿司ロールが数種類。 (その後、巻きじゃない普通の寿司が搭乗したけど なかには、トウモロコシがのっているのがあった。ぷっ。) 今日の一番の驚きは、蕎麦をフュージョンするとこうなるのか〜ってやつ。 白いのはね、豆腐でした。 ![]() シュワシュワっといただけるのはバケーションの証。 (うそつけ、ですが) ![]() リッツは全般的にリニューアルしているのか、ホントのところはわからないけど そういうときこそきっちりサービスとかしないと挽回できないほど酷評がくると思います。 今回ラウンジにいると、あちこちからすごい文句がとんでます。 (リピーターがきっと多いんでしょうね) ラウンジの食メニューはいつもほどメニューが豊富でないのはスペース上、理解できますが それに加えてリフィルがなかったり (今日は隣のおばさんが、こんなかわいたカレーの鍋をおいといたらみっともないわよ、って注意してました) 座ったテーブルにテーブルウェアがなくて自分でとりに行ったり・・・・ どこまでがセルフサービスかわからないぐらい対応が遅いのでありました。 さっき、lovehorseさんからは、子供OKのラウンジだよ、っておききしましたが まさか * パンツがずりおちて、パンパースがみえてる子供が走っていて * 子供をあやすために子供の用の唄を大音量てかけていたり(3テーブル先からきこえてくるし) というものに出くわすとも思っておらず・・・。 1日目に対応してくれた女性2人がすごくいい印象だったので嫌いにはならないけど もっとしっかりしてよ〜って感じでした。クラブフロアリニューアル中というぐらい連絡ほしかったな。 ちなみに、その他の方の朝食会場も、(普段からそうかいな??)一階にある大広間ちっくなところに押し込まれていまっせ。こわ〜。 なんか、これみよがしに、自分の部屋に食べ物や飲み物をこれみよがしに持って帰る外人が多かったな。日本人には勇気がでませんが。 さあて、9月のシンガポール。 ま、これ以上リッツには泊まれませんから、 どこにしようかな。 やっぱりchinatown が近いところがいいな・・・。 今朝となりをとおりかかった、lavendar hotel の grand うんちゃらというところも気になります。 と、こけおろしたリッツ。 フードのお味や素材はやっぱりよいな〜。 加えて、スイーツの充実ぶりがすごいです。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-07-14 21:13
| + 2013 7月 シンガポール
2013年 07月 12日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 日本より涼しく感じるシンガポールです。 是非クリックお願いします。 さて、1食目は、リッツからバスでそんなに遠くない Marine Parade Food Center にて。 Seremban Beef Noodles というところで牛肉ミックスというのをいただきました。 ![]() 牛肉と腸のあたりがまじってます。 かなり肉がたっぷりはいっていて歯ごたえもよし。いい固さ。 麺はビーフンの太めの感じ。私はどちらかというとエッグヌードル麺が好きだな〜。 葱をパラパラ。そしてピーナッツもいれてくれるんです。 ピーナツがなかなかいい味だしてくれるんですよ。 ![]() お味は、じんわりと八角がきてスパイス加減は絶妙。 実はいっぱいスパイスがはいっているんでしょう ・・・ からくはないけど汗がふきだしました。 2食目にはいけず。ほんとなEssen Makan さんで紹介されていたワンタンヌードルにも行こうと思っていたもですが。 ******** 朝、もしかしてチェックインできるかと思ったら残念ながらできず。 そしてクラブフロアにつれて行かれました・・・え?一階??? おまけに、シャンパンがでてる雰囲気もないし。 どうやらクラブラウンジは改装中です。 がっくし。 では、これから動物園です。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-07-12 13:18
| + 2013 7月 シンガポール
2012年 08月 29日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 シンガポール旅行 お一人様 9月半ばの3連休に決行!! ということで 半ば転職活動をさぼりながら ホーカー情報をみているここ2日。 次回もScarlet Hotel に宿泊です。 *********** さて、6月シンガポールレポの続きです。 ホテルのPlanに朝食はついていなかったけど 最終日に利用してみました。 SGD 30。 メインは卵料理・お粥・ラクサなどから選び 後は飲茶などのビュッフェがついているという とても見た目にも美しい設定。 ビジネスミーティングを兼ねて朝食をとっている方達もいました。 このホテル、夕食時にはバー、レストランともとても賑わってました。 レストランの内装はお部屋と同じく豪華系。 「OUR KORNER] という名前です。 ![]() ![]() まずコーヒーをいただいてから ![]() ビュッフェをみにいきました。 ハム類やら ![]() 点心やら ![]() このほか、パンやマフィン、果物類も結構そろってました。 私はメインにエッグスベネディクトをいただき ![]() ビュッフェから持ってきたのはこちら。 ![]() お味はそこそこ。 欧米人に人気なのが分かるな。 朝から汗かかずに食べる朝食はやっぱり安らげます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-08-29 08:08
| + 2012 6月 シンガポール
2012年 08月 27日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今回滞在したScarlet Hotel は、3軒のショップハウスをつなげたもの。 だから、お部屋の廊下は長いんです。 加えてちょっと坂になっているという(笑) ![]() お部屋の扉には新聞受けがついています。 朝新聞のデリバリーがありますが英字新聞です。 ![]() お部屋は中2階でMaxwell FC の駐車場に面していましたが全く音など気にならずに過ごせました。 フロントがこんな様相だから ![]() ![]() お部屋がどんなかな〜って思ったら 負けず劣らず、装飾豪華系。 狭さはあまり気にならない。 ![]() ベッドの横に小さめの机。 ![]() 狭さを感じないのは、天井が高いから。 ![]() 冷蔵庫はフルボトルが立てられる大きさ。 私は滞在中この冷蔵庫に詰めまくりました。 カップ類やカットラリーはあまり充実してない方かな ![]() ポイントが高かったのはBathroom。 結構な広さがあり、明るいんです。 内装も新しいから清潔感もあり、湿気さもなく。 ![]() シャワーには、シャワーヘッドレストまであった。 ![]() バスルームのライトもキラキラ系。 ![]() バスローブも支給。 ![]() ホテルのスタッフが 「うちはプールがないから、かわりにジャグジーがあります」 といっていたから見に行ってみると あった! ![]() 細かいところまで手の混んでいるホテルで ・・・カギのチェーンには皮がかけてあります。 ![]() ロケーションもいいから 今後のシンガポール滞在も Bay エリアにはいかず このホテルを選んでしまいそう。 Maxwell FC の脇 ![]() この道をあがると ![]() ホテルがあります。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-08-27 08:48
| + 2012 6月 シンガポール
2012年 06月 23日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日は、シンガポールのレポのアップが2つですよ。 朝すごく早い起床だったので、シンガポールに着いたときにはさすがにちょっと疲れてました。 空港からは地下鉄で移動しようと思ったけど、早々に諦め ・・・タクシーの乗り場はTerminal 2 には二つあるようですが、一つ目の乗り場は気が遠くなるほどの長い列だったのでラゲッジを引きずってもう一つの乗り場に行ってみました。こっちはまだましな列でした。 タクシーに乗り込んで、深々と後部座席に乗り込んで行き先を告げたら少しゆっくり景色を眺めようと思っていたら ・・・ 忘れてた ・・・・ こちらの国の方々、陽気に弾丸トークをしてくる人が多かったんだった。 タクシーの運転手さんは観光案内人のように隅から隅まで車窓からみえるものを解説してくれ、おまけにカジノのことやら、今朝のニュースで「高層ビルから人が飛び降りて、たぶん、カジノで思いっきりお金をすったせいだろう」だとか延々と続く ・・・ ホテルに着いたら、受付のお姉さんが荷物を運びがてら10分以上お部屋の説明 ・・・ 多分このホスピタリティがこのホテルの売りなのでしょうが、聞かされた説明は何一つ覚えていません。 ホテルの詳細は、4月のレポが終わってからにしますが、とりあえず衝撃のネタを。 噂にはきいてましたが、 このラブホ並みの赤と黒が基調の装飾、シャンデリアにおののき、 ![]() 赤い孫の手に爆笑。赤と黒のリボンが結んであって、黒のはレースなんです。 ![]() でも、至って快適なお部屋です。私の窓の向こうは、Maxwell FC。 ![]() ホテルには、2つバーがあって、早速 ルーフトップのBreeze というところに行ってみました。 ショップハウスの屋根が見えます。 ![]() モヒートの後に、シンガポールスリングを飲みました。(このシンガポールスリングすごくお酒が強かった気がします。この私が、くら〜っとするなんて) このスリング、一口ストローで飲んでみたら何かがおかしい。2口、3口飲んでみようとしてもほとんど吸えない。よーくストローを観察したら、明らかにどこかに穴があいてる〜。そりゃ飲めるわけないよね。始めての経験でした。 何か、今日は写真がイマイチ。スリングの写真がぶれてるのは、酔っぱらっていたせいではないよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-06-23 00:21
| + 2012 6月 シンガポール
2012年 05月 27日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今回のシンガポールの旅行に選んだホテルはペルジャヤホテルです。あんまり日本人が泊まらなくてどちらかというと欧州系の人が多いかな。 古いたたずまい。 外からホテルだって目立たないから、タクシーでここに来たときに通り過ぎちゃったんだよね。 ![]() 部屋はStudio Type を予約。Hotel Travel.com で予約して、5泊で760USD でした。 部屋はこざっぱりしてます。 ![]() 洗面所はこんな感じ。 アメニティーは最低限。歯ブラシはありませんでした。 シャワールームが広かったな。 結構洗濯を毎日していたのでど、お掃除のおばさんがご丁寧に、窓をあけて(窓を開けた方が乾くっておばちゃんは思ったのでしょうが)クーラー消していってしまうので、夕方帰ってきても生乾き。クーラーかかってないと思い切り湿気が多くなってしまい、乾きが悪いのでした〜。 ![]() クローゼットの要領も十分。ま、夏服ですしね。 ![]() 難点としては * コンセントのアウトレットが1つしかない。テレビのところにもう1つあっても、超さしにくいところなので使えないし。この唯一のコンセントは、1つだけあるテーブルのランプのコンセントを差すところだから、コンピューター使おうと思うと、明かりを諦めなきゃいけないってことになります * 日本からWIFI を借りてもっていったのですが、部屋での受信感度がすごく悪くてね ・・・ * 窓の脇に低い屋根があって、トタンだったので、ほとんど毎朝降ってくるスコールの度にすごい音がして良い目覚ましがわり * 部屋には冷蔵庫がついているので便利でした。毎日ペットボトルを2本もらえました。 ホテルのスタッフは至ってフレンドリー。のんびりタイプです イタリアンレストランが併設されていて、そこで朝のご飯も食べられるようですが、まわりにホーカーがあるので私は利用しませんでした。ロビーにバーらしきものがあるのですが、やってるのをみたことがありませんでした。 ![]() 古いヨーロッパの佇まいです。 ![]() ホテルからの眺めはないし、プールもないけど、どうせあんまり部屋にいないし、 回りは静かで、時間がゆっくり流れている感じで、立地条件が気に入った。 ![]() ![]() こんなバーがすぐそこにあったしね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-05-27 11:32
| + 2012 4月 シンガポール
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ヨーロッパ旅行 + 2014 10月 パリ + 2013 1月 パリ + 2012 2月 パリ + 2011 11月 パリ + 2012 2月 コペンハーゲン + 2011 11月 ベルギー1日旅 + フランスネタ シンガポール旅行 + 2015 3月 シンガポール + 2014 3月 シンガポール + 2014 1月 シンガポール + 2013 11月 シンガポール + 2013 10月 シンガポール + 2013 9月 シンガポール + 2013 7月 シンガポール + 2013 4月 シンガポール + 2012 9月 シンガポール + 2012 6月 シンガポール + 2012 4月 シンガポール 台湾旅行 + 2014 7月 台湾 + 2013 9月 台湾 + 2012 12月 台湾 + 2012 10月 台湾 + 2012 9月 台湾 + 2012 8月 台湾 韓国旅行 + 2015 4月 ソウル + 2015 1月 ソウル + 2014 5月 ソウル + 2014 9月 ソウル + 2014 2月 ソウル + 2013 9月 ソウル + 2013 5月 ソウル + 2013 1月 ソウル + 2012 12月 ソウル + 2012 11月 ソウル + 2012 10月 ソウル + 2012 8月 ソウル + 2012 7月 ソウル + 2012 5月 ソウル + 2011 12月 ソウル + 2011 10月 ソウル + 2011 9月 ソウル + 2010 12月 ソウル + 2010 11月 ソウル + 韓国ネタ その他 海外旅行 + 2015 GW タイ バンコク + 2015 4月 ベトナム/ホーチミン + 2014 年末 タイ バンコク + 2014 8月 タイ バンコク + 2014 4月 タイ バンコク + 2014 4月 ベトナム/ホーチミン + 2013 12月 タイ バンコク + 2013 11月 タイ バンコク + 2011 7月 タイ プーケット + 2013 8月 グアム + 2013 2月 ベトナム/ホーチミン ハワイ旅行 +2014 9月 ハワイ + 2013 10月 ハワイ + 2012 11月 ハワイ + 2011 5月 ハワイ 沖縄旅行 出張 + 2015 4月 沖縄 + 2012 11月 沖縄 + 2012 6月 沖縄 + 2011 9月 沖縄本島 + 2011 3月 沖縄出張 + 2011 9月 宮古島・来間島 + その他 沖縄 その他国内旅行 + 2015 5月 函館 + 2013 9月 札幌 + 2013 6月 鎌倉 + 2013 4月 金沢 + 2013 1月 金沢 + 2012 10月 日光 + 2012 7月 函館・札幌 + 2012 7月 鎌倉 + 2012 6月 熱海 ******* 東京散歩 吉祥寺散歩 帰省 旅行情報 ホテル ******* 家料理 ******* 猫 ******* 吉祥寺 エスニック・中華・韓国 吉祥寺 洋食 吉祥寺 和食 吉祥寺 バー・カフェ 吉祥寺 ラーメン ******* 東京 洋食 東京 和食 東京 エスニック・中華・韓国 東京 バー・カフェ ******* その他 地域 和食 ******* 韓国料理教室 インド料理教室 つぶやき もろもろ 未分類 仕事 タグ
シンガポール グルメ(87)
シンガポール 観光スポット(41) ソウル グルメ(36) パリ グルメ(36) 機内 ラウンジ(35) パリ 観光スポット(33) 台湾 グルメ(28) 台湾 観光スポット(23) 北海道 グルメ(15) 北海道 観光スポット(15) パリ土産(15) ソウル ホテル(11) シンガポール ホテル(10) パリ ホテル(8) ソウル 観光スポット(8) 沖縄 観光スポット(8) 沖縄 グルメ(7) 台湾 ホテル(5) 沖縄 ホテル(3) 北海道 ホテル(1) お知らせ
ブログの記事
過去レポが相当、滞ってます。記事のアップは順不同! ブログパーツ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 お気に入りブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
旅行グッズ
キッチングッズ
雑貨
書籍
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||