2013年 01月 23日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 金沢のレポもよろしく。クリックよろしくね〜。 5日間滞在したから、すごく長く引きずってしまった台湾8月レポ。 これで終わりです。 帰国前に胡椒餅までたべ (記事はこちら ★) もうお腹いっぱい。 松山空港まではホテルからさすがにタクシーを使いました。 余りにも暑かったので。 空港ではラウンジにはいりましたが、これだけしょぼいのは久しぶりにみたわ、って感じ。 そして電源射し込むところも壊れているブースがあるし。 しょぼいわりに席がいっぱいで、席座るのに苦労しました。 ![]() ![]() ![]() でもお腹いっぱいのわりに、つまみをとりました。 ![]() そしてお腹いっぱいなのに、飛行機の中でも食べました。 ブロイラー気分。 ![]() それほどこってりしてなくて美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() お土産はそれほど多くなく。 Pケーキなど ![]() お茶 ![]() 茶器 ![]() 小袋 ![]() 玉市で買ったシルバー ![]() いつもにも増してよく食べた旅。 メタポの動物を目の前にしては、自分を戒めていたのだけど・・・ ![]() ![]() そして猫カフェは忘れられない。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-01-23 08:55
| + 2012 8月 台湾
2013年 01月 17日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日もクリックよろしく!!! 最後のお昼は、台北駅からほど遠くない「信陽麺館」と選んでみました。 冷房はいってます、が売りかしら?? ![]() 台湾の割にはこぎれいな中です。 ![]() 注文票に、記入する仕組み。 手打ち麺、それも平麺がおいしいときいていたので・・・・ 炸醤乾麺を注文。 ![]() ただ、いざ物がきてみると うん??? ![]() かなり柔らかい茹で上げの麺でした。平麺じゃない。 具はたっぷりだけど、ちょっと味にパンチがないかな。 結果、卓上の辛いタレをいっぱいいれることに。 全体的に印象が薄い感じでした。温野菜も頼んだけどね。 ![]() ********** 信陽麺館 住所 台北市中正區懷寧街37號 電話 02-2371-3220 ********** ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-01-17 05:18
| + 2012 8月 台湾
2012年 12月 18日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も1クリックを。 明日からソウルです。 その後すぐに台北ですが ・・・ なんか、遅々と片付けも終わらず、 相変わらず直前のパッキング。 何もないといいのですが。 今日も、近くのお部屋から犬の泣き声。 家の猫はこれがいやみたいね。 寒いのに、廊下で箱座りして固まってます。 明日から、可哀想だな。 ということで これから、豪勢な夕飯をあげようと思います。 家のやつは、缶詰でも缶ビールでもあけると自分の餌と思うので すっとんでくるにちがいない。 ![]() ****************** さて、台北8月レポの続き。 最終日の朝になりました。 雙城街のMr.Linを目指したのですが 前日の雨のせいでしょうか、屋台が少ない・・・ ちょこっと記憶はあやふやですが、 水煎包のお店で蛋餅を作ってもらいました。 甘いタレ、か、辛いタレかをきかれ、 脇っちょのお机でこの紙にくるまれたもの ・・・ ![]() 結構な大きさがあり、 ハグハグといただきました。 外で食べるのはうれしい。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-12-18 19:42
| + 2012 8月 台湾
2012年 12月 13日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も2位です・・・まだまだ頑張ろう。 クリックよろしくです。 さて、12月の台北、昨日は、北投でどこの温泉に行こうかなと パラパラ調べておりました。 ひとつ個人風呂にはいってみようと施設に予約メールしたら 並んでくださいませ〜、と言われてしまいました。 ま、1日ダラダラ温泉街で過ごしてみましょうかね。 ************ 8月の台北レポの続き ・・・ ちょっとリッチな早い夕飯のあと、 探したのはバー。 新光三越のエリアに何もなければホテルに戻ろう、って思っていたら ありましたよ・・・・ 吸い寄せられるようにお店の中へ。 食べたあとだったからバーカウンターに通してもらいました。 レストランはすでに予約のお客様で一杯でした。 平日なのにすごい賑わいですね。 女性のスタッフが相手をしてくれました。 笑顔がキュートな子。 英語がペラで、相当なお嬢だろうな〜と思っていたら 「友達がhome hotel」のオーナーなの、などと 言葉のはしばしにいろいろあらわれていました。 どこかのガイドブックには彼女の顔がでてましたよ。 いろんなビールの中から、 まず味見とかで、小さいビールが無料でふるまわれます。 ![]() そのあと、ピルスナーでぐいっと・・・ ![]() しゃびしゃびの台湾ビールで数日を過ごしていたから 本場もんのビールの濃味が喉にしみわたります(大げさ)。 その後は、いつものやつに移り ![]() ほろ酔い気分なのでした。 雨だから、夜市にもいけず、 そのままホテルにもどりのんびりした夜でした。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-12-13 08:08
| + 2012 8月 台湾
2012年 12月 11日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 クリックよろしくね。 さて、来週から1週間あまりの旅にでる私。 ソウル2泊、羽田で1泊、台北で4泊 ・・・ 台北ってあったかいのですね。ソウルとの気温差は30度ほどあります。 今年の冬、具合悪くて結局キャンセルしたソウル・シンガポールの気温差50度ほどではありませんが、 体がびっくりしそうですわ〜。 今回は、ソウルより、台湾でのお食事を楽しみにしてます!! いろんなブログを見ていて、生唾ものですよ〜。 ********* さて、8月の台北、4日目は天気が悪く、 昼ご飯を金峰でちゃちゃっと(記事はこちら ★)すませたあとは 観光客としてははずせない迪化街へ行ってみました。 カラスミを頼まれてましてね・・・・ 安くてびっくり 乾物も少し買いました。 干しえびもお手軽価格ですね。 ![]() ![]() 手をだせない高級食材もありますが・・・ ![]() 裏道をブラブラしてみたのですが ![]() ![]() もーうやばい空模様になってきたので市政府にもどりました。 SOGOをぶらぶらしていたのですがこれ以上やることないので 早めの夕食。 高級レストランでのお一人・・・ お、1人小籠包大丈夫そう。一盛りが少量なのでね。 レストランの名前は分からない ・・・ ![]() 1人でビールも頼みました。 雨だからね、これ以上やることはないのよ。 ![]() 先に小籠包がほしかったのだけど 先に肉が来ました!! うまかった。(ボキャブラリー不足) ![]() 小籠包2種。 美味しかったけど、安いローカルのものを試してみたかった・・・ ![]() ![]() この天気 ・・・・ 結局このあと飲みに はしごしました。 ![]() <追記> その後分かりました。店舗名。 新光三越A9 新葡苑 (上海料理、飲茶) 6F ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-12-11 09:36
| + 2012 8月 台湾
2012年 12月 06日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も1クリック!!!!このとこずっと2位です。 昨日は常連さんがいなくて、つかまらなくてなんとなくつまらないので 最近行き始めた「花道」さんへひとりでお邪魔してみました。 サバのフライ ![]() モツ煮こみ 卵入り ![]() ふつうにレモン酎ハイ ![]() お店の人から、なま湯葉いります?ってきかれてサービスで食べさせてもらい、 その後、しばし湯葉の話をしていたら、 近くでこれが手にはいるよ、とのことで おひとついただきました!! ![]() ************* さて、8月台湾レポの続きです。 どよ〜んとしていて台北101の眺めもそんなによくありませんが ![]() 雨が降っていなかったので「眷村」であった四四南村を。 「眷村」とは、外省人である軍人が家族たちと暮らすコミュニティで、四四南村は、その眷村が今に残された建物があるエリアです。 今は観光地化されてますが、さすがに私の行った時間にはどこも開いていなかったので 散歩だけ。 ![]() ![]() ![]() 開発エリアの中の不思議な空間ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-12-06 08:32
| + 2012 8月 台湾
2012年 12月 04日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も1クリックよろしく。 目下、2位維持中。 Home Hotel での朝食です。 Home Hotel は「市政府」の駅からかなり離れているので、 天気も悪いし、信義公民会館あたりもぶらぶらしようと思い ホテルご飯にしてみました。 ざっと、洋物、中華系がそろっているのですが (サンドイッチやらホットドックもあり) お味がイマイチ。 ![]() ![]() ![]() 見た目はよいのよ。 ![]() ![]() 夜Bar になっているエリアが、朝は朝食会場に。 海外からの出張者が圧倒的に多かったです。 ![]() どんより〜 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-12-04 07:53
| + 2012 8月 台湾
2012年 11月 29日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も、1 クリックを〜。 今週は、ほんと寒いですね。 だけど私、まだ暖房つけてません。 猫に布団をとられてしまうので、私はしっかり着込んで寝てるので・・・ でも、ちょっと我慢の限界か?? で、さぶいから、 カップ麺を仕入れてきました。 自炊のエネルギーがあんまり湧いてこない日々。 3分も待たないで、1分でできちゃう、 バリカタ 高菜豚骨味です。 お味もそこそこなんですよ。 ![]() ************** さて、8月台湾レポ。 暑いなか、あちこち動き回って、さすがの私もグロッキーだったんですが 最後の目的地、寧夏夜市にたどりつきました。 ただ、道の工事中の部分もあり、そうじゃなくてもごみごみ、混み混みなのが さらに凄まじくなっている感じ。 ![]() 下調べせずに来ちゃった・・・ あまりにも混み過ぎてるから・・・ ![]() 席とりも面倒だから、ホテルに持って帰ろう・・・ ということで、 この屋台で ![]() 揚げ物をと思ったのだけど、 どうやって頼むかわからなく、 お店の人も見向きもしてくれなくてしばし佇みましたが、 そのうち、1人の兄ちゃんが手取り足取り教えてくれました。 ![]() 無事ゲット。 スパイスがきいていておいしかった。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-11-29 10:21
| + 2012 8月 台湾
2012年 11月 27日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も 1クリックよろしく。 旅ブログでもだいぶランキングがあがりました。 エキサイトさん・・・ブログトップを変更はいいんですが、 携帯からお気に入りブログ新着記事が確認できなくなったみたいですが。 いくつかボタンおしても先に進む気配ないものもあるし。 ブログ向上委員会なるものをたちあげているみたいだけど、 なにかやるたびに、後退している気がするのは気のせいかな。 ********* さて、猫カフェのあとは、西門紅楼。 このころにはぐったり疲れていて、またどこかに座りたい気分だったのですが、 とりあえず、徘徊開始。 ![]() いい感じのライト。 ![]() ![]() ![]() キャラクターが詰められた石けん。 ![]() 猫、犬用の首輪を売ってるお店の マスコットとは思えないすごみのある猫。 ![]() そして西門紅楼の中も行ってみました。 ゆるい感じですね。 もうちと、質のいいマットに載せてあげればいいのにな。 ![]() ![]() その後、ショップ、レストランがあるエリアにも行ってみましたが さすがの疲れから人ゴミの中で歩き回る気分じゃなかったので とっとと夜市をめざしました。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-11-27 07:28
| + 2012 8月 台湾
2012年 11月 22日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 さて、ブロ友さんから、台北のおいしいそうなお店の情報をいただき、 胃袋がっちりつかまれて、 12月の連休+αは、台北にしました! すごい、単純な私。 1月からの転職先は、諸事情により、知り合いのところではなく、 別のところにして(こちらも、前々職の知り合いがいたりする) モヤモヤもなくなり、はね伸ばしも、文字通り、ラストスパート。 このアップデートを酒のつまみにと、12月は飲み会が多めにある予定。 ただ、デブのダイエットには大敵なので、ほどほどにしよう・・・・辛い。 今週末は寒そうですね。 でも、高尾山 ・・・・ブルブルかしら ・・・・ ************* さて、8月の台北。 一番興奮したのが、猫カフェ。 一番気に入った点は、猫のご機嫌を餌なんかで客がつることなく、 あくまでも猫がのんびり生活する中に、人間がお邪魔する、ってスタイル。 この子は警戒心まるだし。 ![]() のんびり寝る子たち。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「見たな〜」っていってるみたい。 ![]() このカフェのファンが多い証 ![]() この岩山には驚いた。 でかっ。 ![]() あっ、失礼しました。邪魔でしたね。 ![]() 奥では、救い出されたばっかりの猫の赤ちゃんのお世話中。 で、一匹の猫が、これがどうにも気になって仕方ないらしく、 ![]() 身をのりだす。 そして、オバチャンから、ぴしゃって、起こられてました。 ![]() ホルスタ。食事中。 ![]() 一匹が座ってくれました♡ ![]() 中、外の出入りも自由。外にもまったりした姿が・・・ ![]() ![]() 幸せな姿だね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2012-11-22 17:17
| + 2012 8月 台湾
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ヨーロッパ旅行 + 2014 10月 パリ + 2013 1月 パリ + 2012 2月 パリ + 2011 11月 パリ + 2012 2月 コペンハーゲン + 2011 11月 ベルギー1日旅 + フランスネタ シンガポール旅行 + 2015 3月 シンガポール + 2014 3月 シンガポール + 2014 1月 シンガポール + 2013 11月 シンガポール + 2013 10月 シンガポール + 2013 9月 シンガポール + 2013 7月 シンガポール + 2013 4月 シンガポール + 2012 9月 シンガポール + 2012 6月 シンガポール + 2012 4月 シンガポール 台湾旅行 + 2014 7月 台湾 + 2013 9月 台湾 + 2012 12月 台湾 + 2012 10月 台湾 + 2012 9月 台湾 + 2012 8月 台湾 韓国旅行 + 2015 4月 ソウル + 2015 1月 ソウル + 2014 5月 ソウル + 2014 9月 ソウル + 2014 2月 ソウル + 2013 9月 ソウル + 2013 5月 ソウル + 2013 1月 ソウル + 2012 12月 ソウル + 2012 11月 ソウル + 2012 10月 ソウル + 2012 8月 ソウル + 2012 7月 ソウル + 2012 5月 ソウル + 2011 12月 ソウル + 2011 10月 ソウル + 2011 9月 ソウル + 2010 12月 ソウル + 2010 11月 ソウル + 韓国ネタ その他 海外旅行 + 2015 GW タイ バンコク + 2015 4月 ベトナム/ホーチミン + 2014 年末 タイ バンコク + 2014 8月 タイ バンコク + 2014 4月 タイ バンコク + 2014 4月 ベトナム/ホーチミン + 2013 12月 タイ バンコク + 2013 11月 タイ バンコク + 2011 7月 タイ プーケット + 2013 8月 グアム + 2013 2月 ベトナム/ホーチミン ハワイ旅行 +2014 9月 ハワイ + 2013 10月 ハワイ + 2012 11月 ハワイ + 2011 5月 ハワイ 沖縄旅行 出張 + 2015 4月 沖縄 + 2012 11月 沖縄 + 2012 6月 沖縄 + 2011 9月 沖縄本島 + 2011 3月 沖縄出張 + 2011 9月 宮古島・来間島 + その他 沖縄 その他国内旅行 + 2015 5月 函館 + 2013 9月 札幌 + 2013 6月 鎌倉 + 2013 4月 金沢 + 2013 1月 金沢 + 2012 10月 日光 + 2012 7月 函館・札幌 + 2012 7月 鎌倉 + 2012 6月 熱海 ******* 東京散歩 吉祥寺散歩 帰省 旅行情報 ホテル ******* 家料理 ******* 猫 ******* 吉祥寺 エスニック・中華・韓国 吉祥寺 洋食 吉祥寺 和食 吉祥寺 バー・カフェ 吉祥寺 ラーメン ******* 東京 洋食 東京 和食 東京 エスニック・中華・韓国 東京 バー・カフェ ******* その他 地域 和食 ******* 韓国料理教室 インド料理教室 つぶやき もろもろ 未分類 仕事 タグ
シンガポール グルメ(87)
シンガポール 観光スポット(41) ソウル グルメ(36) パリ グルメ(36) 機内 ラウンジ(35) パリ 観光スポット(33) 台湾 グルメ(28) 台湾 観光スポット(23) 北海道 グルメ(15) 北海道 観光スポット(15) パリ土産(15) ソウル ホテル(11) シンガポール ホテル(10) パリ ホテル(8) ソウル 観光スポット(8) 沖縄 観光スポット(8) 沖縄 グルメ(7) 台湾 ホテル(5) 沖縄 ホテル(3) 北海道 ホテル(1) お知らせ
ブログの記事
過去レポが相当、滞ってます。記事のアップは順不同! ブログパーツ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
旅行グッズ
キッチングッズ
雑貨
書籍
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||