2015年 06月 13日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 追記 なんか、他のアプリ、写真の大きさやレイアウトが趣味にあいそうにありません。 書きかけのこれまでの旅部分は、過去日付で書き足していきますね2014 8月バンコク、この間のバンコク出張とクラビ、先週のソウルなどは新たに開設するブログとなります。 吉祥寺、身の回りの記事はほとんど、非公開とさせていただきました。 先日も、知り合いの料理人から、このブログを見たであろう方から相当私がどんな人か聞かれたりしたとか。 #############
エキサイトブログのアプリが嫌なのと、 こちらのブログの内容を分け分けしたくない方達にかぎつけられたようなので 一旦、閉鎖して引越します。 吉祥寺ネタは今後載せず、旅一本でいきますね。 #
by akikochris
| 2015-06-13 01:11
2015年 06月 12日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 最悪。エキサイトブログのiPhone アプリ。 写真がアップロードできなかったり アップロードするとアプリがシャットダウンしたり。 ケンタッキーのお得パック。 きになってまして〜。 お友達にも頼まれたのもあり、 2パック購入。 1000円少しで1パックに、チキン3つ チキンナゲット、ポテト、コールスロー。 子供に配っていたら 大人にも匂いをかぎつけられ
#
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-12 22:57
2015年 06月 10日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 さて、2015年4月の GW前半のソウル旅行のレポの続きです。 普段、それほど明洞で夜を過ごすことはないのですが この回は多少疲れていたのか・・・・ 日が暮れる頃に街の巡回を開始しました。 ![]() 東南アジアではそこらじゅうで手に入るフルーツジュースやカットフルーツ。 値段は感覚値段ですが、それでも日本より安い。 ![]() 焼き鳥のフレーバーは多種! ![]() どちらかというと子供向け?と思うフルーツの水飴がけもなかなかの売れ行きでした。 ![]() よく集めるな〜、よくこんなに偽物作れるなって感心する。 ![]() この練り物系は結構いろんな屋台街でみかけますね。 練り物を器用に作るところみるのが好きです。 ![]() 定番の卵のせパン。これは相当胡椒が効いていそうなバージョンでした。 ![]() 明洞の地下鉄駅に近いこちらでは、薔薇のアイスクリーム。 花びらの枚数で値段た違い、これを写真におさめようとする人と購入する人でかなり混んでました。 ![]() 探検終了。 流行に敏感だな〜、昔的な屋台が減って残念だな〜、っていう屋台でした。 ![]() ![]() にほんブログ村 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-10 15:57
| + 2015 4月 ソウル
2015年 06月 09日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 気心知れた吉祥寺の友達とのソウル旅行。 お互いソウル慣れしていて、且つ、知っているところが違うっていうパターンで いつもとは違う所に行けてた楽しい二泊三日でした。 1人では行けないSchool Foods。 お初でした。 イカスミ巻き。スパム、トビコとエゴマ。 ちょっぴり醤油の入ったカルボナーラ。 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-09 00:09
2015年 06月 08日
使いづらいこと極まりなし。 ブログの写真をアップロードしようとするとシャットダウンするし。 お気に入りのブログ記事な新着は一体どうやったら見れるのか? #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-08 23:45
2015年 06月 06日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日は、朝ご飯後、Duty Free へ行き 華僑の方にもまれて体力消耗。 地下の食料品売り場で必要最低限を購入し 三清洞でランチに、散歩。 3時すぎに東大門市場着。 友達がお母さんに頼まれたものを探しにレース屋へ行くも、祭日のため、店はクローズ。 似たようなものを扱う店で見繕い。 衣料品のエリアへ場所を移し 夏帽子が並んでいるエリアを隅から隅まで見てみました。 ずっと使っていたものが家でみつからず 似たもの探していたけど、無印のシンプルなやつでも結構な値段で 帽子なしの南国旅行を繰り返してました。 今日、代替品ゲット。 13,000 W。 迷わず購入です。 歩き疲れ、ビールタイム開始。 まずは、マリオットの外にある席でフローズンビール。 つぎには、市場にある、Under24 で。 ツマミつき。 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-06 17:54
2015年 06月 06日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 タイのピピ島巡りの船上で優雅に潮風浴びて数時間肌を露出した結果・・・ ただ今、脱皮中です。 顔も真っ黒なので今私にとって不必要な化粧品は「日焼け止め」。 ソウルに来てお友達の買い物につき合っていたらほとんどの化粧品屋さんが大セールをしていて Face Shop のこの人気商品は10,000Wになっていて、円安でもこれはやすいわ、と悩んだのだけど これを塗ったら顔が不自然に白くなり顔が浮いてしまいそうだと気づき、買うのをやめました。 ![]() あら、かわいいわ。とTony Moly で買ったこの商品は、お土産。 Sun Block と リップクリーム。 ![]() 人気商品のラインナップのうち、気になる部分のケアのためにこちらのエッグを買ってみました。 ![]() Tony Moly の買い物の結果、2枚フェイスマスクをゲット。 「Goat Milk」のシートってどんなお味、いや、どんな香りがするのでしょう。 明日試してみようと思います。 ![]() あと、化粧の時のお粉とか、てかり止めなども買い50%引きの商品も多いおかげでとても得した気分になりました。 調子づいて、カラフルなストロー買ってしまったり ![]() おばちゃんが10%ひいてくれると言ったので手にとってしまったもの など。 ![]() ![]() にほんブログ村 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-06 02:03
| 韓国旅行
2015年 06月 05日
#
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-05 08:23
2015年 06月 03日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 昨日は市役所の野暮用をすませる前に、西荻窪へダッシュしました。 お目当てのランチの場所がいくつかあり、一店舗目は調べ不足でお休みで、 では、2軒目の選択肢を、と伺ったのは、ここのところインド料理カレーつうを唸らせている 「大岩食堂」さん。 毎週金曜日の夜は確か、ビリヤニだったか。 毎日、お店のtwitterのお知らせをみるのがなんだか楽しみなんです。 こちらのお店は西荻窪のガード下に位置し、京樽の横をずずっと相当奥へ行ったところにあります。 小降りな店舗で、中はカフェ風です。 ![]() その店内の雰囲気も助けになっているのでしょう、中はほぼ90%女子でした。 そしてお一人様ばかり。 ![]() せっかくなので、ミールスのセットにしてみました。 こちらの方、八重洲にある「エリックサウス」から独立して経営を始めたそうですね。 メインカレーはチキンカレー。 それに、豆のダール。 サンバル。 ラッサム。 小さいサラダ盛り。 パパド。 でてきたのは、このメニューのイラスト通りです。 ![]() テンション上がりますよね。 パパドをちょっとよけると、バスマテイライスの良い香りが漂います。 ライスはおかわり自由です。 ![]() 南インドは辛さがしっかりしてるのが有名。 その良い加減をこの、ラッサムとサンバルで堪能。 今回はこの2つの皿で唸った感じかな。 この二つで結構バスマテリライすを食べてしまい、さらにお腹が一杯になってきてしまいました。 チキンのスパイス加減もなかなかなのだけど、ダルは普通かな〜。 ダルは案外量が多くて残してしまいました。 ![]() ダラダラと楽しんでいたので、途中でチャイがでてきちゃいました(汗)。 甘みを加えてなくてかなりスパイスが効いている一杯。 私は甘みを加えずそのままいただきました。 ![]() いや〜、いいものをいただきましたわ。 今度は夜に別物を堪能したい! どんどん期待が膨らんでしまうお店です。 ![]() にほんブログ村 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-03 12:31
| 東京 エスニック・中華・韓国
2015年 06月 02日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 アメリカ独立記念日にワイキキのビーチで花火が見れるぞ〜。 と喜んだものの、ホテル代をみてガックシ。 いつも泊まるところは空室が470- しかなくて airbnb で小さいコンドミニアムを確保しようと半日調べ MI BBQ が目と鼻の先のKuhio 通りの物件を無事確保。 チェックインとチェックアウト後に荷物を預かってくれるカフェの情報もメールでもらい 準備完了です。 今回は車を借りたとしても2日間。 残りは徒歩、the bus を駆使します。 円安は痛すぎます。 毎食外食してられないので、キッチン付きのところに。 部屋は写真だけみましたが、当たり外れもあるでしょうから深く考えず、どちらかというとロケーション重視です。 思いがけず、早めの夏休み。独立記念日記念日をアメリカで過ごすなんて何年ぶりかしら。 #
by AKIKOCHRIS
| 2015-06-02 16:10
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ヨーロッパ旅行 + 2014 10月 パリ + 2013 1月 パリ + 2012 2月 パリ + 2011 11月 パリ + 2012 2月 コペンハーゲン + 2011 11月 ベルギー1日旅 + フランスネタ シンガポール旅行 + 2015 3月 シンガポール + 2014 3月 シンガポール + 2014 1月 シンガポール + 2013 11月 シンガポール + 2013 10月 シンガポール + 2013 9月 シンガポール + 2013 7月 シンガポール + 2013 4月 シンガポール + 2012 9月 シンガポール + 2012 6月 シンガポール + 2012 4月 シンガポール 台湾旅行 + 2014 7月 台湾 + 2013 9月 台湾 + 2012 12月 台湾 + 2012 10月 台湾 + 2012 9月 台湾 + 2012 8月 台湾 韓国旅行 + 2015 4月 ソウル + 2015 1月 ソウル + 2014 5月 ソウル + 2014 9月 ソウル + 2014 2月 ソウル + 2013 9月 ソウル + 2013 5月 ソウル + 2013 1月 ソウル + 2012 12月 ソウル + 2012 11月 ソウル + 2012 10月 ソウル + 2012 8月 ソウル + 2012 7月 ソウル + 2012 5月 ソウル + 2011 12月 ソウル + 2011 10月 ソウル + 2011 9月 ソウル + 2010 12月 ソウル + 2010 11月 ソウル + 韓国ネタ その他 海外旅行 + 2015 GW タイ バンコク + 2015 4月 ベトナム/ホーチミン + 2014 年末 タイ バンコク + 2014 8月 タイ バンコク + 2014 4月 タイ バンコク + 2014 4月 ベトナム/ホーチミン + 2013 12月 タイ バンコク + 2013 11月 タイ バンコク + 2011 7月 タイ プーケット + 2013 8月 グアム + 2013 2月 ベトナム/ホーチミン ハワイ旅行 +2014 9月 ハワイ + 2013 10月 ハワイ + 2012 11月 ハワイ + 2011 5月 ハワイ 沖縄旅行 出張 + 2015 4月 沖縄 + 2012 11月 沖縄 + 2012 6月 沖縄 + 2011 9月 沖縄本島 + 2011 3月 沖縄出張 + 2011 9月 宮古島・来間島 + その他 沖縄 その他国内旅行 + 2015 5月 函館 + 2013 9月 札幌 + 2013 6月 鎌倉 + 2013 4月 金沢 + 2013 1月 金沢 + 2012 10月 日光 + 2012 7月 函館・札幌 + 2012 7月 鎌倉 + 2012 6月 熱海 ******* 東京散歩 吉祥寺散歩 帰省 旅行情報 ホテル ******* 家料理 ******* 猫 ******* 吉祥寺 エスニック・中華・韓国 吉祥寺 洋食 吉祥寺 和食 吉祥寺 バー・カフェ 吉祥寺 ラーメン ******* 東京 洋食 東京 和食 東京 エスニック・中華・韓国 東京 バー・カフェ ******* その他 地域 和食 ******* 韓国料理教室 インド料理教室 つぶやき もろもろ 未分類 仕事 タグ
シンガポール グルメ(87)
シンガポール 観光スポット(41) ソウル グルメ(36) パリ グルメ(36) 機内 ラウンジ(35) パリ 観光スポット(33) 台湾 グルメ(28) 台湾 観光スポット(23) 北海道 グルメ(15) 北海道 観光スポット(15) パリ土産(15) ソウル ホテル(11) シンガポール ホテル(10) パリ ホテル(8) ソウル 観光スポット(8) 沖縄 観光スポット(8) 沖縄 グルメ(7) 台湾 ホテル(5) 沖縄 ホテル(3) 北海道 ホテル(1) お知らせ
ブログの記事
過去レポが相当、滞ってます。記事のアップは順不同! ブログパーツ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
旅行グッズ
キッチングッズ
雑貨
書籍
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||