1 2013年 09月 15日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今宵、おもろかった奴。 双城街。 なかなかお洒落な首輪のこいつ。 ネイルサロンの前で、開けてくれ〜をやっていた。 ![]() しつこくやっていた。 ![]() そしてあきらめて、扉の前にすわった。 ![]() ん?? そこにそうやって? そう、こうすると、ちょっとあいている扉のすきまから 冷気が流れてきて 「ケツ」が「涼しいのだ」。 ワン、さすがだ。 >>> 写真で、みえるかな?? 少し開いてるのが。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-15 22:36
| + 2013 9月 台湾
2013年 09月 15日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 台風やばし・・・ 明日は運行状況にかじりつかねば・・・ ************************ 今日も晴天なり。 ![]() 午後過ぎから雲が多くなり お天気雨やらがあり 山の方のロープウェイの運行がなくなったりと 少し不安定な天候になったため 午後3時に急いで雙連へ行って こちらを〜。 まだまだ箱にはいってますよ〜。 ![]() ふわふわの「芒果雪花冰」90元=約300円を独り占めしました。 (これでゴリゴリしてもらって・・・) ![]() ちょっとマンゴ色ががった練乳もかかって 目の前にくるとテンションマックスですわ。 ふわふわ〜。 ![]() マンゴはとろける。 ![]() 食べ進むとドンドン沈んでいる練乳が出てくるので アマアマが苦手な私はちょっぴり厳しい・・・ ああ、この季節にきてよかった。 どうしてこんな破格で食べれるんだろう。 ほかの人たち、2人で一皿でしたが 私は1人でいただきました〜。 まだまにあうよ。 ![]() これに・・・ ![]() ********* このあと、 こちらで お天気悪くなって食べ損ねるといやなので (今結構、ふってま〜す) ![]() こちらをお持ち帰り。 30元。100円ほど。 おやつかしらね。 ![]() そして朝はまだ準備中だった雙城のドーナツ屋で プレーンと、紅芋をゲット。 今日はいろいろ残ってたよ。 ![]() ![]() というわけで、朝7時前から活動して 十分運動した一日でした。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-15 18:19
| + 2013 9月 台湾
2013年 09月 15日
2013年 09月 15日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 今日も是非、クリックをお願いしますよ〜。 ******** さて、相当疲れていたものの 頭痛は夕方になるとおさまっていました・・・ っつ〜ことは、えっ? あれって二日酔いの頭痛? まさかではございますが 旅にでて「アルコール 超少ない」1日でした。 機内でスパークリングワイン 1/2本(ちっこいグラス一杯) と、 お部屋で缶ビール 半分。 今朝は寝不足も解消され、いい具合にピンピンしてます。 すごい暑さ故・・・・ 「良い子は帽子をかぶりましょう」 ぢやなくて 「良い子は外にでない」もしくは「地下に行きましょう」 の台北でございます。 ![]() 夜になると風がでてきて、そこは季節の変わり目を感じるんだけどな〜。 夜にはうぢゃ、うぢゃ人がでてくるのよね。 昨日は、なるべくすいている処をめざしてパイナップルケーキとお茶の おみやげ物を買いそろえました。 日本の観光本にでている名店の前は大行列でして〜。 シャレになんない50名以上並びだとか・・・。(私には無理ムリ) *********** さて今回のサンルートホテルは絶好のロケーションでして 朝・昼・晩と屋台料理を食べさせてくれる雙城美食街は、ホテルのひとつ向かいの角をまがると あります。 ![]() このほか、ルーローハンで有名なこちらもありますし、 ![]() 排骨飯で有名なこちらもあります(これは前回行った時のお写真)。 ![]() まあ、なんて便利なご飯会場・・・なんですよ。 昨晩は、hiroさんはじめ皆様が大絶賛の水餃子のお店「鴻記水餃牛肉麺」へ いってまいりました。 ![]() もちろんhiroさんじゃないから、笑顔はいただけませんでした(汗)。 ![]() へ、そんなに並んでないじゃん、とおもったら、そこらのテーブルは全部 水餃子か牛肉麺まち。 オバチャンがせっせと包み、おじさんがどーっと30個ぐらい茹であげ 順番に配る、ってのがくりかえされます。 ![]() 待つこと15分ほどでまいりました、こちら。 シンガポールでも食べなかった、小籠包、餃子類。 いや〜、10個からってひるむんですが(さすがに) でも、やっぱりいってしまいました!!!! ってか、軽くはいりましたよ。 とる〜ん。 ![]() かなり強いにんにく、ニラが口一杯に広がります。 おうおう、これがみんなの大絶賛のやつなのね!! おばちゃんが包んだばっかりの餃子の皮はモチモチ。 なんか、ここの店の牛肉麺も食べたくなっちゃった。(麺は3種類あるようです) いや、その前に、ドーナツと豆花かしら。 なんて考えながら、とりあえず昨日は去ったのでした。 *********** 昨日、行きましたわよ、基隆。 こんなに晴れちゃって〜。 ![]() 黄緑色のT-shirt 軍団(約千人ほどのどこかの華僑の方々)に阻まれ 大変だったのですよ。 ただ、お目当てのものは詰め込みました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-15 07:24
| + 2013 9月 台湾
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ヨーロッパ旅行 + 2014 10月 パリ + 2013 1月 パリ + 2012 2月 パリ + 2011 11月 パリ + 2012 2月 コペンハーゲン + 2011 11月 ベルギー1日旅 + フランスネタ シンガポール旅行 + 2015 3月 シンガポール + 2014 3月 シンガポール + 2014 1月 シンガポール + 2013 11月 シンガポール + 2013 10月 シンガポール + 2013 9月 シンガポール + 2013 7月 シンガポール + 2013 4月 シンガポール + 2012 9月 シンガポール + 2012 6月 シンガポール + 2012 4月 シンガポール 台湾旅行 + 2014 7月 台湾 + 2013 9月 台湾 + 2012 12月 台湾 + 2012 10月 台湾 + 2012 9月 台湾 + 2012 8月 台湾 韓国旅行 + 2015 4月 ソウル + 2015 1月 ソウル + 2014 5月 ソウル + 2014 9月 ソウル + 2014 2月 ソウル + 2013 9月 ソウル + 2013 5月 ソウル + 2013 1月 ソウル + 2012 12月 ソウル + 2012 11月 ソウル + 2012 10月 ソウル + 2012 8月 ソウル + 2012 7月 ソウル + 2012 5月 ソウル + 2011 12月 ソウル + 2011 10月 ソウル + 2011 9月 ソウル + 2010 12月 ソウル + 2010 11月 ソウル + 韓国ネタ その他 海外旅行 + 2015 GW タイ バンコク + 2015 4月 ベトナム/ホーチミン + 2014 年末 タイ バンコク + 2014 8月 タイ バンコク + 2014 4月 タイ バンコク + 2014 4月 ベトナム/ホーチミン + 2013 12月 タイ バンコク + 2013 11月 タイ バンコク + 2011 7月 タイ プーケット + 2013 8月 グアム + 2013 2月 ベトナム/ホーチミン ハワイ旅行 +2014 9月 ハワイ + 2013 10月 ハワイ + 2012 11月 ハワイ + 2011 5月 ハワイ 沖縄旅行 出張 + 2015 4月 沖縄 + 2012 11月 沖縄 + 2012 6月 沖縄 + 2011 9月 沖縄本島 + 2011 3月 沖縄出張 + 2011 9月 宮古島・来間島 + その他 沖縄 その他国内旅行 + 2015 5月 函館 + 2013 9月 札幌 + 2013 6月 鎌倉 + 2013 4月 金沢 + 2013 1月 金沢 + 2012 10月 日光 + 2012 7月 函館・札幌 + 2012 7月 鎌倉 + 2012 6月 熱海 ******* 東京散歩 吉祥寺散歩 帰省 旅行情報 ホテル ******* 家料理 ******* 猫 ******* 吉祥寺 エスニック・中華・韓国 吉祥寺 洋食 吉祥寺 和食 吉祥寺 バー・カフェ 吉祥寺 ラーメン ******* 東京 洋食 東京 和食 東京 エスニック・中華・韓国 東京 バー・カフェ ******* その他 地域 和食 ******* 韓国料理教室 インド料理教室 つぶやき もろもろ 未分類 仕事 タグ
シンガポール グルメ(87)
シンガポール 観光スポット(41) ソウル グルメ(36) パリ グルメ(36) 機内 ラウンジ(35) パリ 観光スポット(33) 台湾 グルメ(28) 台湾 観光スポット(23) 北海道 グルメ(15) 北海道 観光スポット(15) パリ土産(15) ソウル ホテル(11) シンガポール ホテル(10) パリ ホテル(8) ソウル 観光スポット(8) 沖縄 観光スポット(8) 沖縄 グルメ(7) 台湾 ホテル(5) 沖縄 ホテル(3) 北海道 ホテル(1) お知らせ
ブログの記事
過去レポが相当、滞ってます。記事のアップは順不同! ブログパーツ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
旅行グッズ
キッチングッズ
雑貨
書籍
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||