1 2013年 09月 01日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 戻りました!!! みじかい旅でしたが、これを沖縄向けにやっても同じぐらいの時間の過ごし方で なおかつお高いので、今回の旅はこれはこれで大満足。 3連休があれば余裕でグアムに行けることがわかりました。 人により旅のスタイルは違いますから あくまでも私見です。 グアムには前にも行ったことがあって主要の観光地はすべて制覇しているのと お買い物はなくても大丈夫なので・・・ だからこれでいいんです、私には。 ******** オフィスを少しだけはやくでて、 5時15分ぐらいの成田エクスプレスに乗り込み・・・ 1時間の乗車なのに ネーミングにひかれたこちらをおもむろにあけました。 「おつまみ弁当」 ![]() ずら〜っとならんだおつまみ。 おつまみ、というより定番弁当の具材をつめたかんじかな。 若干、運動会弁当のような気がしないでもないが。 煮卵とうずらの卵のフライが両方でてくるのは、弁当のネタ切れだったから??? ![]() そしてこれは2段だったのです。 ![]() となりの外人さんに、「それって何?」ってきかれ 思わず英語はなせないふりをした私。 このおかずを全部説明する記にはなれなかったです。 お味はお世辞にもおいしいとはいえませんでしたが 弁当帯にもあるように、宣伝効果は認めます。 ![]() ということで無事、成田に着き ラウンジも早めに切り上げ、搭乗口にいったら 「搭乗口変更:でした・・・・ま、これが遅延のサインなんですけどね。 ともあれ、 焼けすぎない程度に焼いたグアム。 東京も晴れていたようですので、焦げた理由はみんなからは分からないでしょう。 ではまた、ボチボチ更新していきます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-01 22:06
| + 2013 8月 グアム
2013年 09月 01日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 コメントいただいたみなさま、 ご心配おかけしました。 はい、病み上がりですが こちらにきたら晴れ晴れ そして 腹具合も絶好調です。 日本があわないのでしょうか(と半ば、真剣) そして 昨日は、ラウンジでカクテルアワーの軽食を食べましたが 「夕飯はたべてませんから〜」 ********* 昨日、真剣に、「グアムでシーフードか寿司が食べたい」 と思ったのですが、なかなkいいのにいきあたらず これはハワイまでおあづけに。 そのあとチャモロ料理 ?? とか思ったけど 以前グアムにきたときも外見と店の名前が忘れられず 行かなかったことを激しく後悔したこちらへ 昼にいってみました。 ![]() 土・日は普通のメニュー。 月〜金はビュッフェがあるようです。 私はブリトー狙いだったのでビュッフェの日でなくてよかった。 中は、アメリカのダイナー風です。 スポーツテレビを流していたので、真剣に大学のラグビーを観戦しました。 ![]() トルティーヤチップスが最初大盛りにでたので わ〜いとばかりにサルサとバリバリやっていたのですが いかんいかん、原に余裕を残さねば・・・ そして美味しいよ〜という評判のマルガリータ。 昨日プールサイドで飲んだ薄いやつとは違い がつ〜んとアルコールきいてます。 途中、一口ですい過ぎて、子供のように「頭キーン」をやってしまいました。 美味すぎて、2杯いってしまいました。 兄さんに頼んだら、ご機嫌で "All RIght !!!" って親指たててくれましたわ。 ![]() さて、こちらのメキシカンレストランですが ハードのタコス ソフトのタコス ファフィータ などひととおりそろってます。 ブリトーも、シンプルなものから、いろいろ中に加えられる仕組み。 私は、肉、チーズ、ライス、豆 に加え、ワカモリとサワークリームを。 (ワカモリとサワークリームは添えられてるかとおもったら) 全部はいってました。 みてください、このぎゅうぎゅう具合。 満足度 MAX の切り口です!!! ![]() 直径8cm、長さ 20cmぐらい。 巨大、というかこの太さのは見たことありません。 ライスはひょっとしたらチャモロのオレンジの味付けライスかしら。具のそれぞれが絶妙な量で うまい!!! うまい!!! そして、肉の味付けも抜群。 肉は、たしか、ステーキ肉・グランドビーフ 云々から選べます。確か4種類。 カロリー具合はどうかしら? ![]() 皮は、ちょっと焼き色がついてて香ばしくてパリパリ。 もう半分に突入するときにはちょっとしんなりしていたけど。 ああ、こんなの、日本にあったらいいな。 このブリトー、11ドルぐらい。 食べ応えあり。ちょっとつまみ、とは言いがたい量ですが・・・ それからWestin のあたりまでトローリーもどって、 ビーチの端の方からホテルに戻ってみることに。 ビーチ脇のところに NANA!s Cafe がありました。 こちらも人気のお店です。 それよりこの色がとても素敵。次回には是非。 ![]() ビーチはこの先に。 ![]() ********* 満足な旅でした。 では、これから日本へもどります。弾丸ですからね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-01 15:25
| + 2013 8月 グアム
2013年 09月 01日
ポチッと押してもらえると、励みになります ![]() にほんブログ村 肉食のおまつり〜といったら * 焼肉 * ステーキ * ハンバーガー だとおもうけど、 私、一番最近やらないのはハンバーガー。 なんか、一番カロリーがたかそうだから。 でもグアムの「must」をみていたらハンバーガーでおいしいというお店が2軒でていて どうしてもよだれがでてきて。 ビーチに平行している道を30分ほどてくてく歩き (やるんじゃなかった、後で後悔。足に素敵な靴やけが) Tony Romaに到着。 まず、モヒートをたのみ (あ、これははずれね。すごく薄い) ![]() そしてパンがサーブされ、ひたすら待ち。 あ〜待ち遠しい(朝ご飯、2回も食べてるのにね) ![]() そしてご登場! ![]() Steakhouse Burger というもので ワインソースがかかってます(どろっとした照り焼きソース的なものでなくて 意外にさっぱりです) バーガーのパテにはハーブがたっぷりはいっているとか。 ベーコンもどっしりです。 なんてったってジューシー、味付けがくどくなくてチーズもくどくなくて どっしりしてるのにムシャムシャ男性並みにいけちゃいます。 バンズが申し明けていどに上下をはさんでいる感じ。中味がものすごい厚さですからね。) ![]() そして半分食べたときにきづいて (あ、とっても夢中でかぶりつきましたからね) ここで切り口を。 さっすが〜、のどっしりした厚みでしょう。 うっかりと、ミデイアムと言い忘れたのが残念。 ![]() 1/4という中途半端な量を残し、帰りました。 帰りは汗だくで歩く気がしなかったのでDFSの無料バスにホテル前からのりこみました。 大満足な1日。 日射しもたっぷり1時間半ほどあび、歩いている最中にも浴び。 ![]() シャンパンで乾杯もし。 ![]() 夕陽もみて。 ![]() アイスクリームも食べ。 ![]() 濃厚な1日でした。 ![]() さ、これからシャワー浴びて、朝日みてきます。 昨日は夜のカクテルをバーに飲みにいくこともなく撃沈して寝てました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by AKIKOCHRIS
| 2013-09-01 04:07
| + 2013 8月 グアム
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ヨーロッパ旅行 + 2014 10月 パリ + 2013 1月 パリ + 2012 2月 パリ + 2011 11月 パリ + 2012 2月 コペンハーゲン + 2011 11月 ベルギー1日旅 + フランスネタ シンガポール旅行 + 2015 3月 シンガポール + 2014 3月 シンガポール + 2014 1月 シンガポール + 2013 11月 シンガポール + 2013 10月 シンガポール + 2013 9月 シンガポール + 2013 7月 シンガポール + 2013 4月 シンガポール + 2012 9月 シンガポール + 2012 6月 シンガポール + 2012 4月 シンガポール 台湾旅行 + 2014 7月 台湾 + 2013 9月 台湾 + 2012 12月 台湾 + 2012 10月 台湾 + 2012 9月 台湾 + 2012 8月 台湾 韓国旅行 + 2015 4月 ソウル + 2015 1月 ソウル + 2014 5月 ソウル + 2014 9月 ソウル + 2014 2月 ソウル + 2013 9月 ソウル + 2013 5月 ソウル + 2013 1月 ソウル + 2012 12月 ソウル + 2012 11月 ソウル + 2012 10月 ソウル + 2012 8月 ソウル + 2012 7月 ソウル + 2012 5月 ソウル + 2011 12月 ソウル + 2011 10月 ソウル + 2011 9月 ソウル + 2010 12月 ソウル + 2010 11月 ソウル + 韓国ネタ その他 海外旅行 + 2015 GW タイ バンコク + 2015 4月 ベトナム/ホーチミン + 2014 年末 タイ バンコク + 2014 8月 タイ バンコク + 2014 4月 タイ バンコク + 2014 4月 ベトナム/ホーチミン + 2013 12月 タイ バンコク + 2013 11月 タイ バンコク + 2011 7月 タイ プーケット + 2013 8月 グアム + 2013 2月 ベトナム/ホーチミン ハワイ旅行 +2014 9月 ハワイ + 2013 10月 ハワイ + 2012 11月 ハワイ + 2011 5月 ハワイ 沖縄旅行 出張 + 2015 4月 沖縄 + 2012 11月 沖縄 + 2012 6月 沖縄 + 2011 9月 沖縄本島 + 2011 3月 沖縄出張 + 2011 9月 宮古島・来間島 + その他 沖縄 その他国内旅行 + 2015 5月 函館 + 2013 9月 札幌 + 2013 6月 鎌倉 + 2013 4月 金沢 + 2013 1月 金沢 + 2012 10月 日光 + 2012 7月 函館・札幌 + 2012 7月 鎌倉 + 2012 6月 熱海 ******* 東京散歩 吉祥寺散歩 帰省 旅行情報 ホテル ******* 家料理 ******* 猫 ******* 吉祥寺 エスニック・中華・韓国 吉祥寺 洋食 吉祥寺 和食 吉祥寺 バー・カフェ 吉祥寺 ラーメン ******* 東京 洋食 東京 和食 東京 エスニック・中華・韓国 東京 バー・カフェ ******* その他 地域 和食 ******* 韓国料理教室 インド料理教室 つぶやき もろもろ 未分類 仕事 タグ
シンガポール グルメ(87)
シンガポール 観光スポット(41) ソウル グルメ(36) パリ グルメ(36) 機内 ラウンジ(35) パリ 観光スポット(33) 台湾 グルメ(28) 台湾 観光スポット(23) 北海道 グルメ(15) 北海道 観光スポット(15) パリ土産(15) ソウル ホテル(11) シンガポール ホテル(10) パリ ホテル(8) ソウル 観光スポット(8) 沖縄 観光スポット(8) 沖縄 グルメ(7) 台湾 ホテル(5) 沖縄 ホテル(3) 北海道 ホテル(1) お知らせ
ブログの記事
過去レポが相当、滞ってます。記事のアップは順不同! ブログパーツ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
旅行グッズ
キッチングッズ
雑貨
書籍
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||