ポチッと押してもらえると、励みになります
にほんブログ村
みかん4個の実をムキムキし、
一部を牛乳と一緒にガーッとミキサーでつぶし、
控えめの砂糖とゼラチンをまぜて
簡単なおやつにしてみました。
私がつくるから
そんなに甘くなく、
まだ若干すっぱさがのこってる今の時期のみかんの味そのもの。
ミキサーでつぶしたときの泡が残ってますが、あえてつぶしませんでした。
美味しいよ。
参考にしたレシピのリンクは ↓
http://cookpad.com/recipe/369061
余り量は調整しませんでしたが、ゼランチンの袋が5g単位のことが多いので
私は下記でつくりました。
みかん 30粒ぐらい(参考にしたレシピで、みかんが10個ぐらい、ってかいてあって、はじめびっくり)
砂糖 小さじ4
牛乳 300cc
ゼラチン 10g を大さじ4の水でふやかしました
(レンジ 500w で 20-30秒ぐらい。ただ、様子をみてくださいね。)
トッピングのみかんは、適宜。
この砂糖の量だと甘みが非常に控えめですので、調整してみてください。
① みかん 30粒と牛乳と砂糖をミキサー or バーミックスで混ぜる。
② ゼラチンと水を計り、レンジにかけて溶かしておく。
③ ①と②と混ぜ、再度、ミキサー or バーミックスで軽く混ぜる。
④ 器に③をいれ、飾り用のみかんを適宜投入。(結構沈みます)
⑤ 冷蔵庫で冷やす。
剝いたみかんさえあれば、冷蔵庫で冷やすまでの工程は、ものの5分です。
にほんブログ村